キックの強いドライジン!!! 「ジン」好きから絶大な支持を集める銘酒☆
1769年、ロンドンのテムズ河畔に創業する老舗。 のちに市北端のゴスウェル街に移転します。 そこには「牧師の泉」と呼ばれ、市民から命の水として崇められている泉がありました。 アレクサンダー・ゴードンはこの水に目をつけ、ここでジンを造ることを決意。 これを機に企業規模拡大に成功し、今日の世界のゴードンの基盤を固めたのです。 1898年、当時でも有名だったチャールス・タンカレー社を買収し、 現在、海外需要に備えゴスウェル街の本社蒸留所の他、アメリカのリンデン、 南アフリカのトラスパールなどにも蒸留所を持っています。 ジュニパーベリーとコリアンダーが香味づけの主体となっている、 伝統的スタイルのロンドン・ドライ・ジン。 ラベルの中心にあるイノシシのマークはゴードン家の家紋です。 キックの強いドライジンでシュリバーベリーの香りも強く、ジン好きにはたまりません。 しっかりとした個性を持ち、他のものと合わせても独特の香りと味が揺らぐことがないため、 アレンジの可能性が広がるのも魅力で、世界中から愛されているジンです。