17世紀からジンの製造に携わる最も歴史のあるジン・メーカー★
「ジュネヴァ」とはジンの起源ともなったオランダ生まれの伝統的なスピリッツです。大麦を2回蒸留し、ジュニパー・ベリーの香りを柔らかく付与した素朴な味わいに仕上げています。ウイスキーのような芳醇さと複雑さを持っています。 ウイスキーとホワイトスピリッツの両方の特徴を合わせ持つ、ユニークなスピリッツです。 ルーカス・ボルス社は、ジンの生まれ故郷であるオランダのアムステルダム郊外に蒸留工場を持つ、現存する最古のジンメーカーです。オランダの伝統的なタイプのジンを造り続けています。ルーカス・ボルス オランダに拠をかまえる1575年創業のボルス社は、現存する蒸留会社としては世界最古を誇ります。ジン製造についても17世紀のジン創成期から携わっており、現存する最古のジン・メーカーといえます。 ジュネヴァ・ジン ジン発祥の地であるオランダ産の「ジュネヴァ・ジン」は、原料に大麦麦芽、トウモロコシ、ライ麦を使用し、糖化・発酵させ、単式蒸留器で2〜3回蒸留して造られています。大麦麦芽を多く入れるため、麦芽の香りが生きたヘビーな酒質が特徴です。蒸留時に、ジュニパー・ベリー(杜松の実)で香味づけが行われています。オランダ本国ではジュネヴァ・ジンのことを「イェネーフェル・ジン」と呼んでいます。また、「ダッチ・ジュネヴァ」「ホランズ」「スキーダム」といった呼称もあります。