ジン「ベニザクラ・ジョウリュウショ / 紅櫻蒸溜所 クラフトジン 9148 レシピ番号:0104 Hamanasu」取扱いショップ・価格比較

紅櫻蒸留所 9148 ジン レシピ0104 45度 700ml 紅櫻蒸留所 9148 ジン レシピ0104 45度 700ml
価格:\5,500 ショップ:お酒のちゃがたパーク 楽天市場店 在庫:無
商品説明[スピリッツ]>[ジン]北海道の花にも指定されているハマナスを軸にしたフローラルなアロマを感じるブルージンです。昆布はハマナスを市町村の花としているところも多いエリアの利尻昆布を使用。涼しげな色合いを出せるようにバタフライビーを最後に浸漬しておりますので、トニックウォーターやレモンなどの酸味で色の変わるのもお楽しみいただけます。暑い夏の日に冷たい『青いジンミスト』や『赤いジントニック』としてごくごくとどうぞ。 よくある質問×閉じるお気に入り登録のススメ×閉じるバレンタインデー ホワイトデー 母の日 父の日 お中元 御中元 敬老の日 ハロウィン お歳暮 御歳暮 クリスマス 年越し 年末 誕生日 御祝 ちゃがたパーク クラフトジン 9148 レシピNo.0104★ 45度 700ml  /紅櫻蒸留所/紅桜 クラフトジン 9148 レシピNo.0104★ 45度 700ml  /紅櫻蒸留所/紅桜
価格:\4,950 ショップ:創業大正10年 京枝屋酒店 在庫:無
     商 品 説 明 商 品 詳 細 産 地 北海道 蔵 元 北海道自由ウヰスキー 度 数 45度 原 料 ★ハマナス、ジュニパーベリー、コリアンダー、アンジェリカ、★カシス、★レモンバーム、★利尻昆布、★明日葉、  カルダモン、クローブ、ピンクペッパー、バタフライピー  ★は北海道産原料 保存方法 常温・冷暗所 ■紅櫻蒸溜所が製造する「9148」シリーズのレシピ番号「0104」です。 「0104」は季節及び数量限定商品となります。北海道の花にも指定させれているハマナスを軸にしたフローラルなアロマを感じるブルージン。 昆布はハマナスを市町村の花としているところの多いエリアの利尻昆布を使用しています。 涼しげな色合いを出せるようにバタフライピーを最後に浸漬しておりますので、トニックウォーターやレモンなどの酸味で色の変わるのもお楽しみいただけます。 表ラベルには、下部に0718という蒸留日とレシピ番号0104の刻印があります。 はまなす 紅櫻蒸溜所 クラフトジン 9148 0104Ninety-one Fourty-eight 商品名 0104 700ml 45% 北海道自由ウヰスキー株式会社 化粧箱 紅桜蒸留 はまなす 紅櫻蒸溜所 クラフトジン 9148 0104Ninety-one Fourty-eight 商品名 0104 700ml 45% 北海道自由ウヰスキー株式会社 化粧箱 紅桜蒸留
価格:\5,280 ショップ:札幌ワインショップ 在庫:無
2019年 ラグビーワールドカップ 札幌開催にて 紅桜蒸溜所スタッフ2名による、試飲販売キャンペーンを札幌ワインショップ、カーヴ・ド・ブリックにて盛大に行いました。 イングランド、オーストラリアのサポーターが大挙して訪れました。 紅桜蒸溜所の品質の高さに皆さま一様に驚いておりました。 ※お問い合わせの多い1922について 上記画面、3本が並んだ右端の1922は、北海道限定販売のため、ネットでの販売は出来ません。 DRCのワインと同じく、実店舗にての対面販売が原則になります。ご了承ください。紅櫻蒸溜所は2018年4月26日に誕生した北海道初のジンの蒸溜所です。 札幌市南区の紅櫻公園内に立地し、春のGWには桜、10月には紅葉の名所として知られ、四季折々の花が見どころです。 紅櫻蒸溜所が製造する「9148」シリーズは、イタリア、バリソン社(Barison)製の400L蒸留器で蒸溜され、札幌市南区の伏流水を割水に使用して1回550本を製造しています。 クラフトジンメーカーとして、紅櫻公園内のさまざまなボタニカル(植物)を使用した地域の香織のするジンを小ロットで多種の商品展開をしております。 ラベルもオーウェルの1984をオマージュした9148のコンセプトに基づき、札幌在住の現代アーティストの端聡氏のデザインとなっています。 また、表ラベルには、右下部に蒸溜日の刻印と中心下部にレシピ番号の刻印があります。 蒸溜責任者 越川明征 Akiyuki Koshikawa  千葉大工学部卒業 大学時代は、 biomassバイオマスの分野を掘り下げて研究。 民間企業において働いたのち、東京でバーテンダーとして修業。 その後、イギリス・ロンドンへ渡航、ヨーロピアンバーテンダースクール卒業後スコットランド・アイラ島に移住。 多くの蒸溜所を巡って蒸溜酒に関する見識を深め、鹿児島の佐多宗二商店でジンの修業をした後、紅櫻蒸溜所の初代蒸溜責任者に就任。 製造場所 札幌市南区澄川389-6 北海道自由ウヰスキー株式会社 蒸溜者 越川明征 9148 (Ninety-one Fourty-eight) 商品名 0104  紅櫻蒸溜所が製造する「9148」シリーズのレシピ番号「0104」ハマナスです。 「0104」は夏の季節及び数量限定商品となります。 北海道の花にも指定させれているハマナスを軸にしたフローラルなアロマを感じるブルージンです。 ハマナス(浜茄子、浜梨、玫瑰、学名:Rosa rugosa)は、バラ科バラ属の落葉低木。 夏に赤い花(まれに白花)を咲かせる。北海道を代表する「ハマナス」 日本では北海道で最も多くみられます。 北海道の花にも指定されており、北海道で最もポピュラーな花のひとつ。 オホーツク海が有名で、網走刑務所に近い小清水原生花園が有名です。 高倉健主演の映画「網走番外地」シリーズでは、歌詞にもハマナスが盛り込まれています。 アイヌ語では果実をマウ(maw)、木の部分をマウニ(mawni)と呼んでいたようです。 滋養強壮として、生活に密着した存在だったようです。 昆布はハマナスを市町村の花としているところの多いエリアの利尻昆布を使用しております。 涼しげな色合いを出せるようにバタフライピーを最後に浸漬しておりますので、トニックウォーターやレモンなどの酸味で色の変わるのもお楽しみいただけます。 暑い夏の日に冷たい『青いジンミスト』や『赤いジントニック』として。 表ラベルには、下部に0718という蒸留日とレシピ番号0104の刻印があります。 内容量 700ml アルコール度数 45%