アイラ・ドライ・ジン ブルイックラディ蒸溜所のドライ・ジン
アイラ・ドライ・ジン ブルイックラディ ザ・ボタニスト 容量:700ml アルコール度:46度ブルイックラディ ザ・ボタニスト ブルイックラディ蒸溜所のジム・マッキュワン氏が長年思い描いていた“アイラ・ドライジン”。 ブルイックラディ ザ・ボタニストはアイラ島在住の“ボタニスト”(植物学者)に依頼し、約1年かけて商品化されました。 世界最後の“ローモンド・スティル”で蒸溜約30種類の香草類が調和した唯一無二のドライジンです。 そのうち22種類がアイラ島に自生しています。「アイラ・ドライ・ジン」と呼ばれる所以です。 ブルイックラディ蒸溜所のジム・マッキュワン氏が長年思い描いていた“アイラ・ドライジン” 【ブルイックラディ】 スコットランド・アイラ島のインダール湾岸にある“ブルイックラディ蒸溜所”ゲール語で“海辺の丘の斜面” 1881年に設立されましたが、1994年には閉鎖。 2001年5月 伝説の男の一人“ジム・マッキュワン氏(元ボウモア蒸留所 ブランドアンバサダー)など、閉鎖を惜しむ新しいオーナー達の手で操業を再開 香り豊かで洗練されたアイラモルトが作られています。