GIN LANE 1751 LONDON DRY GIN ビクトリア王朝時代に親しまれていた高品質なジンに範をとったもので、いわゆるジュニパーの香味に優位性があり、リコリス(甘草)やシトラス(柑橘果実)が脇を固める古典的なロンドンドライジンの一典型。 1751年とはジンにとって重要なターニングポイントとなる年。ジンが興盛を極める一方で、粗悪なジンも横行して、社会的問題を引き起こすとも多数あった頃。同年に社会風刺画家として名高いウィリアム・ホガースが発表した「ジン・レーン」という絵画が、ジンは社会にとって悪影響を及ぼすものとして描かれ、これが決定打となり、これまで興盛を極めたジンが、この年を境にしてその地位をビールに奪われていきます。 そこから1800年台の再復興までは至るところで密造や密売が開始され、密売の目印として”黒い年老いた猫”の看板が店先に掲げられたと言われています。 そのような時代背景を商品名に込め、古き良きジンを現代に問いかける1本。 ※こちらは出荷まで2-3営業日お時間を頂戴する場合がございます。 Region(地域) UK Strength(度数) 40.0% vol. Volume(容量) 700ml 実店舗と在庫を共有している為ご注文を頂いても 商品をご用意出来ない場合がございます。