鹿児島の伝統技術と自然を表現したジン
日本を代表する蒸留酒である焼酎の伝統技術、多様な自然環境により育まれるボタニカル、「 Japanese GIN 和美人 」は鹿児島の伝統技術と自然を表現したジンです。蒸溜所のある南さつま津貫で収穫した金柑・けせん(ニッケイ)の葉をはじめ、鹿児島各地で収穫された9種のボタニカルとジンの核ともいえるジュニパーベリーを独自製法で仕込み・蒸留・ブレンド。 ラベルは、江戸時代末期から作られていた、陶器(薩摩焼)製のボタン「薩摩ボタン」を現代に蘇らせた室田志保さんの作品を基にデザインされてます。 ■商品名JAPANESE GIN 和美人 ■タイプ ジン ■容量 700ml ■アルコール度数 45% ■産地 日本 ※900ml以下の商品は12本まで1梱包(1個口)で発送できます。※当店では最新入荷分を出荷しておりますので、リニューアルや仕入れ業者等により、画像と実際のボトルが異なる場合がございます。また、容量やアルコール度数なども画像や表記と異なる場合がございます。 ※画像はイメージです。実際のボトルとデザインやヴィンテージが異なる場合がございます。また並行輸入品につきましてはアルコール度数や容量が異なる場合がございます。クリスマス お年賀 御年賀 お正月リカーマウンテン