商品説明★ 創業からの思いと技術を新たな形で世界へ和歌山の豊かな香りと味わいが広がる和製クラフトジン★ 自然豊かな和歌山県の素材(コウヤマキの葉、温州みかんの皮、レモンの皮、山椒の種)とジュニパーベリーを組み合わせたクラフトジンです。コウヤマキとジュニパーベリーの香りは、どちらも「α-ピネン」という成分を多く含むので非常に相性が良く、豊かなKOZUEの香りが生まれます。そこへ柑橘果皮を加えたことで、口に含んだ瞬間から柔らかで爽やかな香りが混じり、口当たりの良さを演出し、山椒の香りが後口のキレ感を強めることで、何杯でも口にしたくなるような味わい深いものに仕上がりました。商品名の「槙(マキ)」には「こずえ」という意味があり、『樹木の先端部分/枝の先』を意味し、「こずえ」という言葉の響きから、和歌山の「緑」や「奥深さ」、「高貴さ」、「日本の四季の情景」などがイメージされ、中身とマッチするよう「KOZUE-槙-」と名付けました。★ 『富士白蒸留所』とはKOZUE-槙-は、『富士白蒸留所』という蒸留酒部門における新規ブランドの先駆けとなる商品です。「富士白」とは中野BCの始まりとなった焼酎(蒸留酒)のことであり、その名を借り、今後『富士白蒸留所』というブランドを立ち上げ、蒸留酒部門でのさらなる飛躍を目指しております。* 内容量:700ml* 原材料名:醸造アルコール、コウヤマキ(和歌山県産)、ジュニパーベリー、温州みかん皮(和歌山県産)、レモン皮(和歌山県産)、山椒種(和歌山県産)* カテゴリー:スピリッツ* アルコール度数:47度