ショップ オブ ザ イヤー 5年連続受賞店舗
現在世界で最も有名なシェリー・メーカーであるゴンザレス・ビアス社は、1835年当時若干23歳だったマヌエル・マリア・ゴンザレス・アンヘル氏によって創業されました。シェリーの利き酒の名手であり、「ティオ・ペペ」の名前の由来ともなった彼の叔父・ドン・ホセ・アンヘル・デ・ラ・ペニャ氏の助力のもと、自分のシェリーを造って輸出するためのボデガ(酒倉)を購入したのが、その始まりでした。初年度の輸出量は樽にして10樽程度のものでした。しかし、わずか3年後には819樽にまでその業績を伸ばします。その後イギリスのワイン販売代理業者ロバート・ブレイク・ビアス氏を共同経営者に迎えて事業は飛躍的に拡大。社名も現在のゴンザレス・ビアスと改め、1862年には、女王イザベル2世がヘレスの町を訪問した際、王室御用達のメーカーとして「王家承認」を受けました。 1982年、ゴンザレス・ビアス社はスペイン随一のスティルワインの銘醸地リオハへ進出。シェリーばかりでなく、スティルワインの生産も本格的に手掛けるようになりました。 1997年からは、フランス・ボルドー、メドック地区の第1級に格付けされるシャトー・マルゴーの醸造責任者(現ジェネラルマネージャー)、ポール・ポンタリエ氏が醸造アドバイザーとしてワイン造りに参加。数あるリオハのワインの中でも特に注目を浴びる存在となっています。 ロンドンで蒸留されている高い人気のプレミアムジンです。厳選した穀物を原料に伝統的なポットスティルで3回蒸留しています。ボタニカルには、ジュニパーやコリアンダー、アンジェリカ、イリスの根、リコリスの根など12種類の植物を使用しています。このジンのユニークな所は、ベルガモットのオイルを使用している点で、アールグレイティーを思わせるアロマが特徴です。美しいターコイズ・ブルーの色は、クチナシの花を浸漬して付けられています。 ゴンザレス・ビアス イギリス/ロンドン ジン 47% 700ml ■ロサンゼルス・インターナショナル・ワイン &スピリッツ・コンペティション2014 /金賞獲得 ■チャイナ・スピリッツ・アワード2014 /金賞獲得 ■ビバレッジ・テイスティング インスティチュート2014/金賞獲得 ジントニック 【材料】ロンドンNo1ブルージン…1/4トニックウォーター …3/4氷…適量【作り方】グラスに材料を注いでステアする。お好みでライムやレモンを添えて完成。ロンドンNo1ブルージン本来の味わいを感じるジントニックです。 ※ラベルのデザインやヴィンテージが掲載の画像と異なる場合がございます。ご了承ください。