アルマニャックのスペシャリストとして名高いジェラス家より、ジンの新商品が入荷★ ジェラス家はその歴史を1246年まで遡ることができ、アルマニャックの地であるガスコーニュにあります。1865年の会社設立以来、今に至るまで同族経営を守り続けている数少ない会社ですが、日本では自らの名前を冠した10年から60年までの熟成古酒、そしてシングルドメーヌアルマニャックのリリースで有名です。 そんなジェラスが作り出した渾身のジンが、「ジン・ジェラス」です。 アルマニャックでも用いられるブドウ“ユニブラン種”のグレープスピリッツに、各種ボタニカルを浸漬。そのボタニカルで特徴的なのは、ピレネー山脈で栽培されたジュニパーベリー、そしてアルベキーナ種という、原種に一番近いと言われているオリーブです。 この他にもコリアンダー、シナモン、タイム、ローズマリー、レモンなどが用いられています。 その後、700リットルという非常に小さな単式蒸留器で 一回蒸留し、数ヶ月古樽で熟成します。この、最後にジンを「熟成」させるところに、アルマニャックのスペシャリストとしてのこだわりが垣間見えます。