京都でつくられる和製クラフトジン★
“京都蒸留所”は、日本初となるジンに特化した蒸留所です。 英国の酒類品評会「IWSC」2017年度の「コンテンポラリージン」カテゴリーにおいて金賞を受賞するなど、日本国内だけでなく、海外からも高い評価を受けています。 季の美 オールドトムジンは、「東京インターナショナルバーショー2018」を記念し、特別にボトリングした限定商品で、バーショーで先行販売されました。 定番商品の「季の美 京都ドライジン」同様11種のボタニカルに、与那国島の黒糖を加えてつくりました。 黒糖は白糖と比べてビタミン、ミネラルを豊富に含むため、甘味のみならず複雑な味わいを感じさせてくれます。 ラベルには、1624(寛永元)年に京都に創業し、日本で唯一江戸時代から続く唐紙屋 KIRA KARACHO(雲母唐長)が文様監修したデザインを用いています。 ぜひこの機会にお買い求めください★